top of page
2025年主将挨拶(柿本 拓杜).png

​She'll be R.F.C 2025年度主将挨拶

 2023年、2024年に引き続き、2025年も主将を務めさせて頂きます柿本拓杜です。連期で主将という大役を任せていただけることは、非常に有り難く思うと共に、現状に甘んずることなく気を引き締め直して職務に全力を尽くしていく所存です。

 

 昨年、40周年を迎えたShe’ll be R.F.Cですが、コロナ禍の影響や、活動自体の低迷化により一時は合同チームとしてリーグ戦に出場するなど綱渡り状態でのチーム運営を余儀なくされていました。コロナ禍を明けた2023年から主将のバトンを池辺先輩から受け取り、そこから「改革」をテーマに今日に至るまで走って来ました。

 過去の低迷期から見れば見違えるほど改善は出来てきていますが、まだまだ道半ばです。ここから更に上を目指して「より強く・より楽しく・より新しい」チームのあり方を仲間と一緒になって創り上げて行けられたらと考えています。

 私は、ラグビーの技能に於いては、他者と比較して抜きん出たスキルは持ち合わせていませんが、「She’ll be R.F.Cでラグビーをしたい!」と思ってくれた仲間の期待・思いを裏切らないためにも誰よりも前線に立ちプレーでも、裏方の仕事でも成果を一つでも多く残し、「このチームに入って良かった」と思ってくれるように努力していく所存です。

 私が主将を任されてから毎年掲げ続けているチームスローガンですが、今年度のスローガンは「BE UNITED-共に-」にしました。BE UNITEDを和訳すると、「(同じ目的で)力を合わせる」「協力する」「団結する」となります。ラグビーは、ご存知の通りフィールドに立つ選手の数が非常に多いスポーツです。個々の能力が長けていても力のベクトルが同じ方向を向いていなければ、期待した成果を挙げることはできません。

 そして、このBE UNAITEDの精神は、She’ll be R.F.Cの部内だけでなく、幅広く波及していき、我々が活動する播州の地でラグビーがさらなる盛り上がりに繋がることを目指していければと考えています。

 このスローガンの下に多くの仲間が集まり、力を結束して行くことでチームはより強く、より大きく成長していくと確信しています。ラグビーをやったことが無いけれど興味があるという方や、久々にラグビーをしてみたいなという方、転勤や転職で新たな地でラグビーチームを探している方、やったことはないけれどもラグビーというスポーツをしてみたいという方、誰でもShe’ll be R.F.Cの扉を叩いてください。我々は、貴方を心から歓迎します!

“共に”、「勝利」を!

 最後に、我々の活動を支えてくださるOBやサポーターの方々、チームの垣根を超えたラグビー仲間、活動を理解し応援してくれる家族、そして互いに認め合い高め合うことができる現役メンバーに感謝し、昨年度に引き続きShe’ll be R.F.Cの主将の職務をこれまで以上に頑張らせて頂きます。これからもご指導と、ご鞭撻のほど何卒よろしくお願い致します。

2025年4月吉日

2025年度She’ll be R.F.C主将

柿本 拓杜

  • Instagram
  • Facebook
  • Facebook
  • X
bottom of page