top of page

ACTIVITY REPORT
活動報告
日々の練習や、共有化するべき内容をまとめたブログです。どんなチームなんだろう?と思った方は、是非一読下さい!


【活動報告】2025年3月30日(日) カネカ高砂グラウンド
この日は、西高東低の冬型の季節配置となったこともあり肌寒い環境でしたが、来る5月の7人制を意識した練習を行い、身体を温めました。 そして、何よりうれしかったのは、しばらく顔を見られなかった仲間が久々にグラウンドに復帰し、一緒に走れた事です。...
kakimoto
11 分前読了時間: 4分


【活動報告】2025年3月26日(水) カネカ高砂グラウンド/2025年度スローガン、部長・主将挨拶
少々更新が遅れてしまいましたが、今週の水曜日の夜練習について活動報告をします!すっかりと春の陽気に変わり、気がつけば3月最後の夜練習でした。1年の内もう四分の一が終わったと思うと、驚きやら不安やら…。5月の7’sの大会まで数えても1ヶ月と少し。間に練習試合を計画しております...
kakimoto
2 日前読了時間: 3分


【活動報告】2025年3月22日(土) 加古川両荘河川敷グラウンド/総会/懇親会
午前中、河川敷で練習を行い、夕方から総会、夜は懇親会と朝から晩まで仲間と過ごした日でした。 練習では、パススキルなどを重点的に練習すると共に、戦術や細かい同枚数での攻守に対しどうやって対応していくかについて、プレーを通じて学びました。最後は全員でダッシュをしてシメ!久々に怪...
kakimoto
7 日前読了時間: 3分


【活動報告】2025年3月19日(水) カネカ高砂グラウンド
過去最多人数に近い人数が集まったこの日の夜練習は別れの場でもありました。と、言っても悲しい別れでは無く、次のステージへ進む若い子たちの旅立ちによる別れでした。水曜日の練習は、小学生や中学生、高校生を含む若い世代と、働き世代の社会人が一緒に交わって練習をする場所となっています...
kakimoto
3月21日読了時間: 2分

【雨天中止】2025年3月16日
連日の天候不良により練習が流れ続けています。みなさんは、こういった時どうやってモチベーションをコントロールしていますか? 練習を数回スキップしてしまうと、その“楽さ”から次回以降、行動に移す時に“楽さ”を思い出してしまい、行動することを“面倒な事”として処理してしまうのが人...
kakimoto
3月17日読了時間: 4分


【活動報告】2月下旬~ 姫路工業高校様合同練習 他
長い期間ホームページの更新が遅れまして申しわけありません。 管理者が体調を崩し入院までしてしまいました。 皆様も体調にはしっかりと留意していただき、些細な事も放置せずしっかりと治す癖を付けていってください。 さて、書くこともたっぷりと溜まっております!...
kakimoto
3月10日読了時間: 5分


【活動報告&お知らせ】2025年2月9日(日) 加古川両荘河川敷グラウンド/(お知らせ)姫路工業高校様との合同練習を予定しております!
日曜日は河川敷での単独練習。大学への進学を決め、三学期の自由登校の合間を縫って河川敷に足を運んでくれた方もおられました。自由登校懐かしい響きですね(笑) さて、練習では以前行った7人制に向けた練習を行ったり、クイックパスなどの練習を主体に実施。特に、7人制に向けた練習での成...
kakimoto
2月13日読了時間: 3分


【活動報告】2025年2月5日(水) カネカ高砂グラウンド
極寒の中の夜練習!グラウンドに到着した時点で車のセンターパネルに表示された外気温は1℃…!風が寒いではなく痛いに…!それでもラグビーが大好きなメンバーがグラウンドに30名以上集まりました。いつもはサッカー部とグラウンドを半面ずつ分けて練習をしているのですが、寒さからか?20...
kakimoto
2月7日読了時間: 2分

【お知らせ】2025年2月1日(土) HOMEPAGEリニューアルから2年が経過しました!
ホームページをリニューアルして今日で二年目になります。 旧ホームページは更新が途絶えて20年近くなっており、She'll beというチームは活動しているのか?廃部してしまったのか?判らない状態が続いておりました。 こんな状態ではダメだ!と思い立ち、ホームページリニューアルを...
kakimoto
2月1日読了時間: 2分


【活動報告】2025年1月26日 加古川両荘河川敷グラウンド
朝、風が凪いでいたのですが、終わり際にはなかなか強い風がボールを煽るような日でした。練習では、5月に開催を予定されている7人制ラグビーを意識した練習に。3対2を繰り返しすべて触れられることなく抜けるようにするというフィットネスを兼ねた練習を中心に行いました。抜くためのスタン...
kakimoto
1月27日読了時間: 2分


【活動報告】2025年1月22日(水) カネカ高砂グラウンド
この日の夜練習も大勢が集まりました!他県出身のチームメンバーの中には、高校以来の久々の再開をした人もいたようで久々の再開にお互いに驚いていたようです。途切れていた人と人の繋がりが再びラグビーで交わるというのは、胸が熱くなりますね。私も地元は他県の人間なので、なかなか兵庫県で...
kakimoto
1月23日読了時間: 3分


【活動報告】2025年1月19日(日) カネカ高砂グラウンド
寒くても、動けば暑くなりますね!集合写真を見ると、私を含め半袖の人もちらほら。昨年は私の記憶ではそんなことは無かったような気がしますので、今年の冬は少し暖かいのかも……いや!暖かいですよ!布団に入ってないでグラウンドに来ましょう!(笑)...
kakimoto
1月20日読了時間: 3分


【活動報告】2025年1月15日(水) カネカ高砂グラウンド
最初の集合人数は、寒さからか?いつもより少なかったのですが、気が付くといつも通りくらいの人数が集まっていましたね!杞憂でした。この日久々の練習だよという人も中には居ましたが、しっかりと雰囲気作りをしてくれるなど楽しくラグビーができたのではないでしょうか。...
kakimoto
1月17日読了時間: 2分


【活動報告】2025年1月12日(日) カネカ高砂グラウンド練習/イベント「らぐびーくえすと」
この日は、午前・午後とラグビー一色の日となりました。 午前中は、カネカ高砂グラウンドにて、他チームと合同で練習を実施しました。この日が久々の練習だという人も多かったため、激しく当たるなどの練習は避けましたが、それでもフィットネスを取り入れた練習を織り交ぜることで、疲労的にも...
kakimoto
1月14日読了時間: 4分


【活動報告】2025年1月8日(水) カネカ高砂グラウンド
2025年初の夜練です!この日は、花園で経験をしてきた高校生や、ラグビー初心者の方もグラウンドに来てくださり、非常に盛り上がった練習となりました。今後も水曜日の夜練習は継続していくこととなりました。小学生や中学生もこの水曜日の夜練習を楽しみにしている様子で、このグラウンドか...
kakimoto
1月9日読了時間: 4分


【活動報告】2025年1月3日初蹴り カネカ高砂グラウンド/2025年1月5日 姫路球技スポーツセンター
新年あけましておめでとうございます。 今年も何卒よろしくお願いいたします! さて、新しい年を迎え初の練習は、姫路球技スポーツセンターにて練習を行いました!グラウンドには姫路ラグビースクールのOBも集まっており、このグラウンドでの練習が初めてだったメンバーからは、「今日ってラ...
kakimoto
1月6日読了時間: 2分

【新年挨拶】2025年1月1日(水) あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。 本年も応援のほど宜しくお願い致します 今年は巳年です。 巳(へび)は、脱皮を繰り返し大きく、強くなることで知られています。今年は、巳のように我々も脱皮をするように様々なことに挑戦・変革していき、今あるチーム力以上の力を身に着けていこうと...
kakimoto
2025年1月1日読了時間: 1分


【イベント】2024年12月28日 加古川大朝市(ラグビー体験会)
2024-12-28 加古川大朝市ラグビー体験会 今日は、株式会社ムサシ様が開催された【大朝市】のイベントへ参加してきました!公開練習と体験会を通じて地域の方にラグビーというスポーツを識っていただくことと、我々のチームであるShe’ll be...
kakimoto
2024年12月28日読了時間: 3分


【活動報告】2024年12月22日(日) 加古川両荘河川敷グラウンド
12月28日のイベントを除けば、この日が年内練習最後の蹴り納めの日でした。朝から澄んだ空と凪いだ風、短く刈られた河川敷グラウンドという最高の環境の中のスタートとなりました。練習自体は少人数でしたが、少ない人数でできる練習はないか?と皆で意見を出し合いながら、途中途中プレーを...
kakimoto
2024年12月23日読了時間: 3分

【活動報告】2024年12月18日(水) カネカ高砂グラウンド
Last night practice of the year(2024-12-18) 今年最後の夜練習となりました。大人は、先週の日曜日にあった播州親善試合での疲れからか?少し参加率は少な目。ただ、その代わりに小学生~中学生がいつも以上に羽を伸ばし思い思いのプレーを自ら考...
kakimoto
2024年12月19日読了時間: 3分
bottom of page